あせも(汗疹)ケア 予防と原因への対処法

「あせも」が悪化すると「あせものより」に

あせもはできないように予防するのが一番ですが、もしできてしまったら悪化させないように気をつけましょう。
あせもが悪化した場合「あせものより」になることがあります。これは「乳児多発性汗腺膿瘍」とよばれ、かゆい為にあせもを掻いてしまい、その傷から黄色ブドウ球菌が入り感染し起こります。
乳幼児の頭や顔にできやすいものです。夏場は注意していてもあせもはできやすいものです。ですからあせもができてしまったら傷をつくらないようにすることが大切です。
爪を短くし、肌を清潔に保つようにしましょう。乳児の場合はミトンを使うといいでしょう。
衣服は汗を吸収しやすい素材を選びこまめに着替えるよう心がけてください。
「あせものより」は小さいしこりがだんだん赤く大きくなり、ぶよぶよになっていきます。それが破れて膿が出ることもありままた発熱することもあり、全身にダメージを与えます。
痕が残り頭髪が抜けることもあるので、早めに皮膚科で治療するのが一番いいでしょう。治療方法としては患部を切って膿を出します。そして炎症を抑える軟膏を塗り抗生物質を内服します。抗生物質はブドウ球菌を抑制します。
治療後完治するまでは特に家庭でのケアが大切です。部屋を涼しく保つことや汗をかいたらすぐ拭くなどの基本的なあせも予防と同じことですが心がけましょう。

あせものより関連エントリー

赤ちゃんのあせも予防グッズ
赤ちゃんも気持ちよく、ママもちょっと楽ができるこんなグッズを使って赤ちゃんのデリケートな肌をあせもから守りましょう。